kajiru.pngrogo.png
取り合えず興味が出たらカジってみます。やってる事はプラモデル製作が多いのですが、疲れて飽きたら別の事をやってます。気が向いたら更新するカジった趣味の部屋です。



_DSC0123.jpg店内にて手持ち撮影

ソニーα7? RX1のレンズ交換式バージョン!! 2015.4

RX1Rを売却したものの、やはり仕事で使用するためフルサイズを物色中に・・・

デジカメ買うならローパスレスのみ!という流れで今まで来ましたが、買ってしまいましたノーローパスレスα7。α7はフルサイズコンパクトのレンズ交換式デジカメなのですが、発売からもう2年経っており・・RX1Rと同じ流れですが、RX1Rとは違いこちらは価格が大きく下落中。仕事でやはり必要になり、出来ればローパスレスのα7Rが欲しかったりしましたが、このα7、本当に安いんです。もとは16万円ほどの本体なのですが、今なら中古だとほぼ半額ほどでヤフオクで手に入ります。なぜかというとⅡが発売されて間もないということ(Ⅱは手ぶれ補正強化版。画質は無印と一緒)、あとα7S(暗所撮影&動画撮影特化)の登場やローパスレス機α7RにⅡが出るということ、はたまた廉価版のα5や高価版のα9のウワサがあるということ。ローパスレスしか興味が無い為、私は買うならα7Rの予定だったのですが、高画素故のブレと動画撮影のAFの遅さ、標準レンズでも解像しない(高画素過ぎて適正なレンズ選びが難しい)など、バランス的に問題があるようで。なのでバランス的にも問題が無いα7、一番は安いという事で購入したのでした。

RX1Rの後にα7で大丈夫なのか・・・

α7の写真の暗さに最初は失敗した感に包まれました。

CANON PowerShot SX50HSく、暗い。さらにノイジー。最初撮影した印象はそんな感じです。レンズが悪いわけではありません。全域でF4のズームレンズVario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Zで評価は2分してますが悪いレンズではありません。RX1Rは35mm単焦点のF2ですのでしかもレンズが最適化されて、撮影するとそこには印象的な一枚が撮れていました。ですが、このα7、普通の撮影では室内無照明の撮影が不得手の印象です。

その評価は徐々に変わっていきつつ・・まだテストで50ショットほど。

まだ実は1回しか外に持ち出してませんが、その時の写真がお寿司の写真です。照明は店舗のダウンライトのみでの手持ち撮影です。この写真でググっとこのカメラが魅力的に思えてきました。「このカメラ、とりあえず問題ない。」どころかさすがにフルサイズ。ホームページ写真掲載用で愛用しているもう古い部類のCANONの50倍ズームPowerShot SX50 HSでは撮影出来ない解像感。クリアな印象。ローパスレスのα7Rだとどーなるのか気にはなりますが、「ノーローパスレス」だけに惑わされなければ、写真だけで判断すれば全然キレイ。レンズはオークションでα7と同じくらいで9万円出しましたが、レンズもα7も再度オークションに出してもほぼ同じ金額で売れる為、α7RⅡが出たらまた考えるとしてリセールバリューは問題のない機種じゃないかなんて考えている状態です。

とりあえず素人の手持ち写真いろいろです。
クリックでオリジナル6000pixelに拡大します。

全て手持ちでJPG撮って出しです。

_DSC0092.jpg
持ち出して最初に撮った一枚。
ローパスレスじゃなくても全然イイのでは・・

_DSC0164.jpg
24-70mmのレンズの24mmで一番寄った写真。

_DSC0119.jpg
これが仕事の兼ね合いで頂いたお寿司。
寄れるだけ寄ったのですが手前のタイにはピントを合わせるには
もっと引かないと撮影出来ません。

_DSC0121.jpg
店内のうす暗い照明でも撮影出来ました。解像感がいいです。

_DSC0148.jpg
天気の良い日の屋外撮影
拡大していくと木の文字が読めます。
遊泳禁止
バーベキュー禁止
です。

_DSC0175.jpg
24mmで撮影

_DSC0174.jpg
70mmへズーム後です。

_DSC0190.jpg
逆光に強いレンズですので太陽を撮影しても安心です。

_DSC0192.jpg
暗所の撮影が苦手だと思っていたのですが、照明があれば全く問題ないようです。
写真のトンネルは実際よりも明るく撮影できています。もちろん手持ち撮影です。
書き忘れましたが、このレンズ、ブレ防止防止があるんです。
だからブレた写真を見かけないんですね。

保証付きの中古がお得!高性能で満足です。

レンズは資産だと思えばフルサイズレンズ交換機が破格の金額で所有出来ます。

α72.jpg写真はα7RRX1R同様、私の知識は2年前から止まってまして、ましてやフルサイズへのこだわりもなかった訳ですから知ら無いのも無理はないと思いますが私みたいなAPS-Cサイズを少しカジって自分でフルサイズを扱った事が無い(仕事上ではいつもあるが)ユーザーがフルサイズを自分で触って撮って確認したら、感動しきりだと思います。ヤフオクで購入したこのα7は保証も多く残ってますので安心です。SONY機で撮影する写真は強制的に輪郭強調して擬似色が多くてごまかし写真製造機だ!と思っていた数年前(α55の経験)からすると今ではSONYさまさまと思ってしまいますが、本当に最近SONY製の楽しいカメラを手にして感心しきりです。レンズが高くなかなかバリエーションは増やせませんが、3Dプリンターと違ってこちらは仕事直結ですから趣味も兼ねてまた写真をアップしていきたいと思います。

α7 2430万画素 L: 6000 x 4000(24M)
α7R 3640万画素 L: 7360 x 4912(36M)

ちなみにローパスレスのα7Rは3640万画素もあり、α7やRX1Rと比べてどこまで違うのかとても気になります。
レンズさえ選べば静止画はRX1Rはさておき最強画質との事ですのでまだちょっと悩みそうです。

でもα7の動画はレンズのおかげもありますが、ビデオ専用機を超える解像感で満足してます。