HOME > ミレニアムファルコンかじる

カイに乗るナウシカのプラモデル
LEDでミレニアム・ファルコンのコックピット&噴射口を光らせる!

欲しかったけど高かったエフトイズのミレニアムファルコン

再販され、手に入れた念願のファルコンをLEDで光らせる!!

LED?もちろん今までやったことありませんでした。何が必要で何がダメなのかがぜーんぜんわかんなかったのですが、ある方のホームページと丁寧な販売店の説明で光らせる事は用意に出来ました。おまけは点滅出来る様にした事です。数が少なくプレミアだったファルコンが当面は手に入り易くなったので、今の内に興味がある方は手に入れた方がいいのではないでしょうか?

まさか・・点滅なぜするの??

参考にしたサイトでは点滅させる方法や考え方等が詳しく掲載されていました。でも私が最終的に入れこんだ回路は、偶然見つけた最も簡単に出来る方法でした。実はなぜ点滅するのか今でも分かりません。回路の写真を掲載するのでどなたか教えて・・・

半田付けの前にブレッドボードでテストした方がいいんですね、

初めてブレッドボードなるものを購入し(150円)、(大きいモノに買い直し)光る確認をしてから半田付けしています。なにもかも初めてでここまでくるのに部品が到着してテストしたりで2週間くらいかけてます。

仕様の話

1、難しくありません。同じ様にして頂くと必ず点滅します。点滅する動画をアップする予定です。
2、コックピットは7色に自動で変色するLEDのゆっくり変化するタイプを入れ込みました。それだけです。

IMG_2002.JPG
IMG_2025.JPG
IMG_2001.JPG

クリックすると拡大します。

これであなたもLEDを光らせられる!製作行程です。

あくまでも素人なので製作される方の責任において管理して下さい。

81A+gzJCcRL._AA1500_.jpg

1、アマゾンで1ケース売ってます。

使用したのはスター・ウォーズ ビークル・コレクション6 【3.ミレニアム・ファルコン】

51IEJx0LkNL.jpg

2、塗らなくてもまんまでカッコいいです。

正直、塗らなくてもマニアでない限りこのままでも満足出来ます。

IMG_1969.JPG

3、目指すところはこんな感じです。

コンセントへつなげるか、電池をつなげるのか自由に出来ます。

IMG_1920.JPG

4、まず分解します。

写真の側面の部品を外します。

IMG_1924.JPG

5、上下を分割します。

はめ込み式ですので何か細いものを差し込んでゆっくり外して下さい。

IMG_1939.JPG

6、コックピットに四角い切れ込みを入れます。

コックピットは写真の4つの穴にはめ込まれてますが雄側の先が潰れて抜けにくい造りです。外したら、切れ込みを入れ四角に抜いて下さい。後ほど配線が通ります。

IMG_1934.JPG

7、コックピットに3mmLEDを入れ込みます。

LEDの先には黒のゴムテープで巻いてるだけです。CRDダイオードは青い側をLEDへ半田付けします。

IMG_1913.JPG

8、LEDのテストです。7の前に行いました。

もともとこのコックピットはクリアパーツです。何もしなくても写真の様にコックピットだけ光ります。あとは漏れをゴムテープで防ぐだけです。

IMG_1908.JPG

9、噴射口を切り取り代わりに0.2mmプラバンで噴射口を作ります。

参考にしたサイトそのままなのですが、プラバンを黒に塗り、その上にグレーを塗ります。ラインチゼルで(0.3mm)スジを掘ると遮光されスジから光が漏れる様になります。ラインチゼルほか工具説明

IMG_1907.JPG

10、別角度です。アルミホイルで反射させます。

裏側には遮光と反射の為アルミホイルを貼付けます。

IMG_1989.jpg

11、これが配線です。

分かりにくいため、また補足します。

IMG_1990.JPG

12、ほっとボンドで配線を固定しています。

透明なホットボンドで配線を離して固定し絶縁したり、動かない様に止めています。

IMG_1968.JPG

13、表も裏も穴を空けます。

これはメスのプラグをギリギリまで埋め込むためのものです。

IMG_1976.JPG

14、裏側は最終的にこうなります。

裏側というか下側からメスのジャックを入れます。厚さがあるのでその部分が上に飛び出ます。

IMG_1981.JPG

15、表側に飛び出ているメスジャックの配線側

14で入れ込んだメスジャックの反対側です。ギリギリまでスペースを稼ぐため上の砲台を一旦外します。金具は曲げ、中心にプラス、外側にマイナス線を半田付けします。

IMG_1995.JPG

16、金具を曲げ、ジャックを差し込めばLEDが光ります。

材料と配線図は、またアップします。

近日回線図等をアップします。

点滅の状況です。